直線上に配置
バナー

神輿参加者募集
 日時 7月20日(日) AM8時より
鳩ヶ谷氷川神社夏祭り(AM11時30分)・朝日氷川神社(AM8時より)・三ツ和須賀神社(AM8時より)
の神輿に参加します。
興味のある方はい問い合わせください。
(尚、当日は自治会祭の後片付けと重なります。)

毎年恒例の盆踊りの風景です。
しかし今年は会場の移動などありますので同じように出来るか分かりませんが今までと同様に行う予定です。
近隣の方々のご理解と協力で成り立っていますので今年もよろしくお願いします。
八丁目盆踊り歌

風が吹いてる 新芝河に
のせて踊ろよ 一夜の想い
ここは八丁目 鳩ヶ谷 南
心つないで 輪になって
太鼓響けよ 太鼓響けよ 盆踊り

桜吹雪が 流れる川面
夢も届けよ 大海原に
ここは八丁目 鳩ヶ谷 南
心つないで 輪になって
幼子育てよ 幼子育てよ 盆踊り

歌に誘われ 集まる広場
たもと揺れるよ 心もはずむ
ここは八丁目 鳩ヶ谷 南
恋の花火も 鮮やかに
燃えて広がる 燃えて広がる 盆踊り

月も一緒に 歌って踊ろ
笑顔花咲く わが故郷よ
ここは八丁目 鳩ヶ谷 南
老いも若きも 輪になって
想いでつないで 想いでつないで 盆踊り


有志の皆さんと十二所神社の総代長さん・総代さんなどの方々のご協力の下に、
「第一回ふれあい南夏祭り」として開催できました。
ご協力していただいた方々にはなんとお礼を申してよいか分かりませんが、
今後も地域の発展とコミュニケーションの為にも広めて参りたいので
皆さんのご協力をよろしくお願いします。

(過去の神輿風景)
 

 

第一回「ふれあい南夏祭り」の風景



第28回たたら祭り



第一回鳩ヶ谷まつり

やはりなんといっても神輿はいいものです。当町会では長年に渡り神輿を担いでいます。地域の絆を深める為にも毎年多数の参加で盛り上がっています。
担いだことの無い方や他の町会の方なども是非参加をお願いします。
夏の暑いときですが担いだ後の満足感や一体感を感動してみてはどうですか。

貸し半纏なども用意してありますので気軽に参加してください。

神輿・祭り興味のある方は自治会総務部管轄青年部の方までご連絡ください。
(青年部では盆踊りの太鼓・木遣り・鳩ヶ谷氷川神社・たたら祭りなどにも参加していますので参加したい方は気軽にお声掛けください。)
 
このサイトはPOEL CO.,LTD.で運営しています。

直線上に配置